【投資本レビュー】移動平均線 究極の読み方・使い方 / 小次郎講師
どうも、ちゃったマンです。 なんかこの一か月、ブログは本当に一言でいえば、 「迷走」 でしたw 個別株の情報書いてみたり プライベート書いてみたり 自己啓発系書いてみたり。 もう何がなんだか、わからなくなって、嫌になって…
個人的な記録
どうも、ちゃったマンです。 なんかこの一か月、ブログは本当に一言でいえば、 「迷走」 でしたw 個別株の情報書いてみたり プライベート書いてみたり 自己啓発系書いてみたり。 もう何がなんだか、わからなくなって、嫌になって…
私は積立投資を初めてやる方がいらっしゃったら、以下のインデックスに連動している商品をお勧めしています。 MSCIコクサイインデックス MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックス S&P500 中でも特に初心者にお…
どうも~。ちゃったマンです。 今日は人脈について書いておこうと思います。 人脈は大切である 人脈が大切とよく言います。 私が独立してやれているのも、人脈ありき。 むしろ人脈がなければ、何もできなかったでしょう。 私が証券…
どうも、ちゃったマンです。 最近は短期トレードも頑張っています。 一日1%コツコツという精神です。 そんな中の気づきを、メモします。 正しいのかはわからない。 でも私はこれで勝率は相当上がっています。 これが無料で見れる…
こんばんは。 本当タイトルの通りです。 どんな記事書いたら、読む人が喜ぶかなとか。 どんな記事書いたら、読む人に役に立つかなとか。 そんなこと考えるのが無駄に思えてきて。 とにかく、飢えに飢えてて。 大物になりたい。 ブ…
どうもです。 私「独立したんです。」 相手「証券業なのに、景気悪くなったらどうするの?!?!」 このやりとり、30回くらいやってます。 ウンザリスルー。 私の考えを書いておこうと思います。 景気悪くて大変なのは大企業も同…
中学校の同級生や、バイト時代の仲間がこのブログを見てくださってるそうです。 ありがとうございます。 もう書くの辞めようかとも思ってましたが、やっぱり書こうと思います。 ただ、時間かけて書くのをやめます。 理由は、コスパが…